会社沿革
私たちアイ・アンド・シーは、1983年の創業以来、システムインテグレーターの先駆けとして情報化社会の一翼を担ってまいりました。
今や、インターネットは生活のすみずみにまで普及し、モノやヒトが世界とつながる時代を迎えようとしています。私たちはそのような時代の中でも、お客様とのコミュニケーションにより蓄積された信頼と長年の経験の中で培ってきたノウハウを活かし、お客様のビジネスのご発展に貢献できるよう日夜精進してまいります。
2014年 9月 | ISO9001取得 |
---|---|
2014年 5月 | FileMaker(現クラリス)パートナー資格取得 |
2012年11月 | 創立30周年 |
2012年 5月 | 「パンフレットオンデマンド組版システム」発売 |
2009年12月 | プライバシーマーク取得 |
2004年 7月 | 「AX/WARE SERVER Builder 400」発売 |
2002年 9月 | マイクロフォーカス パートナー資格取得 |
2002年 5月 | AS/400のASP事業開始 |
2002年 5月 | 「AS/400システム診断サービス」を開始 |
2001年 6月 | 帳票自動配信ツール「IDAP300」販売開始 |
2000年 7月 | AS/400検索ツール「IDAP2000」を「IDAP2100」にバージョンアップ |
2000年 6月 | AS/400分析ツール「IDAP400」を「IDAP410」にバージョンアップ |
2000年 1月 | 日本オラクル パートナー資格取得 |
1996年 8月 | AS/400検索・分析ツール開発・販売開始 「西暦2000年対応システム」 「適用業務分析システム」 |
1995年 6月 | AS/400マイグレーションサービスを開始 |
1995年 2月 | ドイツPKS社とシステムマイグレーションツール「AX/WARE」について業務提携 |
1994年11月 | 日本HPパートナー資格取得 |
1993年11月 | 資本金を3,500万円に増資 |
1992年 1月 | 本社を神田から幕張新都心に移転 |
1989年 6月 | 総合パッケージ「IMPACT」(現在のe-IMPACT)開発 |
1987年 2月 | 静岡支店を静岡市内に開設 |
1985年10月 | 資本金を2,500万円に増資 |
1985年 7月 | 日本IBMパートナー資格取得 |
1984年 9月 | 資本金1,200万円に増資 |
1983年 9月 | 東京都新宿区に資本金300万円にて設立 |